塗装作業をする上で知っておきたい塗料といえば
弊社は神奈川県伊勢原市に拠点を置き、近郊エリアのお客様の住宅の外壁塗装をメインに行っています。
現在、現場塗装作業員を募集中です。
男女問わず20代から50代程度の方に応募いただければと考えています。
特に年齢で採用可否を決めるわけではありませんが、若い方以外は、歳相応の実務経験が望ましいです。
塗料の種類などを覚えることもあるので、そういったこともしっかり覚えられるくらいの柔軟性を持ち合わせている方を望みます。
塗装作業する上で欠かせない塗料があります。
それは、下記6種類です。
アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素、無機、エポキシ。
この6種類はよく使用される塗料なので覚えておいてください。
中でも一般住宅によく使用されるのが、ウレタンとシリコンです。
耐久性に優れ、価格面でも非常に平均的なものなので選択するお客様が多いです。
ウレタンやシリコンで塗装すれば10年以上は良い状態を保つことができるため、人気の塗料となっています。
なお、エポキシは隙間などを埋める際に使用される塗料(樹脂)です。
例えばコーキング部分が庇やサッシなど。
隙間の傷を埋めたい時によく使われるものなので、こちらも覚えておくと良いでしょう。